おしらせ   2025年インフルエンザワクチン接種について

10月2日から接種を開始します。
ワクチンは注射による製剤と、鼻にスプレーするタイプ(経鼻ワクチン、フルミスト)の2種類を用意しています。
注射による接種は予約が必要な時間帯予約が必要ない時間帯があります。(65歳以上の方は予約の必要はありません)
経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)接種は予約が必要です。

予約が必要な時間帯
【接種時間】
  ①平日14時30分から15時30分(かぜ症状のない小児のみ)
  ②平日16時から17時
  ③土曜日9時から11時

【予約の方法】
  ・予約は接種希望日の1週間前から受け付けます。
  ・当院の診察券をお持ちの方は、窓口でも電話でも予約を受け付けます。
  ・初めての方は、保険証を持参して窓口で予約をしてください。
  ・予約を取られた方は、事前に予診票を取りに来て、記入した予診票を接種当日持参してください。
    ・診察状況により、お待たせする場合があります。

予約が必要ない時間帯
【接種時間】 火、木、金曜日の10時から11時

【接種までの手順】
 ・予診票を受付でお渡しします。これに記入し、検温をして受付が完了です。
 ・病気の方の診察を優先します。

 

接種料金 

注射製剤
    3歳以上
  1回目 5000円
  2回目 3000円(当院で1回目を受けた方)
 6ヶ月以上3歳未満
  1回目 4000円
  2回目 2000円(当院で1回目を受けた方)

13歳未満の方は2回接種が原則です。
2回目の接種は1回目から2から4週後です。
ワクチンの在庫がなくなり次第接種を中止します。
当院で1回目の接種を受けた方の2回目分のワクチンは確保してます。

点鼻製剤(フルミスト) 2歳から18歳が対象です。接種は1回です。
  8500円

 

 

尚、アイチケットによるオンライン受付はできません。